ブースター環境考察

こんにちは、檸檬茶です。

気付けば前の記事は3月頭、ネタ記事ばかりなのもアレなので、ちょっと真面目な記事を残しておこうと筆を執りました。。

突然ですが、皆さんはこのポケモンをご存じでしょうか。

f:id:flaremonade:20201217014735j:plain

赤いもふもふ

ブースターです!!!
いい目をしている。可愛いですね。


今回は、私のお気に入りのポケモンであるブースターの対戦性能について、簡単に考察しようと思います。対戦wikiの劣化にだけはならないように気を付けます。
お品書きはこんな感じ。

なお、今回は主にポケモンSWSHのランクバトル シングルバトルでの考察となります。伝説、幻のポケモンは考慮していないことをご了承ください。また、こういうのは本来なら仮想敵がいて、想定している立ち回りがあって、調整先がいてといったように目的が先にあって手段を選んでいくものです。本記事は、『ブースターはどんなことができるのか』に焦点を当てて書いていることをご理解ください。

ブースターの紹介

ブースターは第1世代、ポケモン赤緑から登場しているポケモンで、イーブイの進化系の1体です。姿形はイーブイを除くブイズの中ではかなり進化前の面影を残している方ではないでしょうか。ポケモン図鑑の説明によると、平均体温は700~800℃で、時に900℃ くらいまで上がるそうです。ちなみに食塩が液体になるのがだいたい800℃ です。ヤバい。

ゲーム内での性能はといいますと、ブイズの中では数少ない明確な物理アタッカーになります。初代からいるほのおタイプの物理アタッカーということで、古くから様々な仕様変更の影響を受けてきました。"特攻"と"特防"がまとめて"特殊"だった頃、ステータスに"特性"が追加された頃、技タイプで"物理"と"特殊"が分かれていた頃、いつの時代も一筋縄ではいかなかったのです。そんな時代を先取りしすぎた個性と競合相手(後述)の存在から、最終的には不名誉な称号まで得てしまいました。悲しすぎる。でもイーブイが公式に媚びた結果登場しなくなることは確実に無くなりました。イーブイナイス。

そんなブースターですが、ちゃんと戦える子なので、その辺りを記していきたいと思います。

基本情報

まず、ブースターの基本的な情報をまとめていきます。

ステータス

ブースターの種族値はこんな感じ。

能力 種族値 Lv.50で取り得る実数値
HP(H) 65 125~172
攻撃(A) 130 121~200
防御(B) 60 58~123
特攻(C) 95 90~161
特防(D) 110 103~178
素早さ(S) 65 63~128
合計 525  

種族値から分かる通り、鈍足の物理アタッカーです。攻撃の種族値はあのガブリアスやウーラオスと同じ130です。特攻も低いわけではないどころかカプ・レヒレと同じ95なので、特殊アタッカーも十分に可能です。ただ、特防が高めな一方で防御は低く、HPも低いゆえに耐久型は安定しないといった感じです。素早さも低いけれどトリルアタッカーにするには少し速い何とも中途半端な性能をしています。
詳細は型紹介で。

次に、特性を紹介します。特性は以下の2つです。

特性 効果
もらいび ほのおタイプの技を無効化してほのおタイプの技の威力を1.5倍にする。強い。
こんじょう
隠れ特性
状態異常のとき、攻撃が1.5倍になる。強い。

強特性とまではいかなくても、十分に可能性を感じる特性です。こちらも型紹介で詳しく見ていきます。

覚える技

ブースターが覚える対戦で有用そうな技をまとめます。
まずは物理攻撃技から。

タイプ 威力 命中 DM技の威力 備考
フレアドライブ ほのお 120 100 140 メインウエポン。1割で火傷付与。反動が痛い。
ほのおのきば ほのお 65 95 120 タイプ一致で反動を嫌うならこれだが、これを採用するくらいなら物理ブースターは考えなおした方がいい。
ばかぢから かくとう 120 100 95 優秀な格闘打点。ABが1段階下がる。痛い。
にどげり かくとう 30 × 2 100 80 反動を嫌う格闘打点。襷貫通が可能ではある。
あなをほる じめん 80 100 130 優秀な地面打点。2ターン攻撃なのでDM時に。
アイアンテール はがね 100 75 130 優秀な鋼打点。30%で相手のBを1段階下げる。肝心な時に外す。
かみつく あく 60 100 110 ダイアークするならこれ。一応ありっちゃあり。誰に打つかは知らない。
でんこうせっか ノーマル 40 100 90 貴重な先制攻撃。Aが高くSが低いので有用。
からげんき ノーマル 70 100 120 状態異常で威力が2倍。根性型に。
すてみタックル ノーマル 120 100 140 技範囲によってはあり。DMして相手のSを下げる目的でも。
じたばた ノーマル 20-200 100 130 イバンこらえる型ならあり。
のしかかり ノーマル 85 100 130 のしかかるブースターかわいい。(採用したことはない)
ギガインパクト ノーマル 150 90 150 乾坤一擲。採用したことはない。

次に特殊攻撃技。

タイプ 威力 命中 DM技の威力 備考
オーバーヒート ほのお 130 90 140 メインウエポンその1。Cが下がる。
だいもんじ ほのお 110 85 140 メインウエポンその2。命中が不安かもしれない。
ねっぷう ほのお 95 90 130 メインウエポンその3。反動はないが火力と命中はそれなり。
かえんほうしゃ ほのお 90 100 130 メインウエポンその4。命中100がいいなら。
ふんえん ほのお 80 100 130 メインウエポンその5。やけども狙いたいなら。
マジカルフレイム ほのお 75 100 130 特殊アタッカーと殴り合うなら。
しっとのほのお ほのお 70 100 120 ナメて目の前で積んできた相手に。
ほのおのうず ほのお 35 85 90 拘束技。ターン稼ぎに。
シャドーボール ゴースト 80 100 130 ゴースト打点。シャンデラによく刺さる。
ハイパーボイス ノーマル 90 100 130 技範囲次第。
ねっさのだいち じめん 70 100 120 念願の地面特殊技。ヒードランに打つ。(若干火力が足りない)
スモッグ どく 30 70 70 ダイアシッド。
はかいこうせん ノーマル 150 90 150 技範囲によってはあり。

最後に変化技です。

タイプ 命中 備考
つぶらなひとみ フェアリー 100 先制で相手のAを下げる。威嚇と違って後続のサポートが目的になる。
まもる ノーマル - 根性の起動に。
おにび ほのお 85 言わずもがな優秀。
ふるいたてる ノーマル - AとCを1段階上げる。Sを下げない唯一の積み技。
のろい ゴースト - AとBを1段階上げてSを1段階下げる。トリルエースにするなら。(トリルで積む余裕はないので現実的ではないと思う)
こらえる ノーマル - イバンの実と合わせて。
あくび ノーマル - ほのおのうずと合わせて。
ねがいごと ノーマル - 回復手段。HPは低いので、後続の回復には期待できない。
まねっこ ノーマル - くるってするやつ。両刀ができるからこそ。

以上、覚える有用そうな技でした。ブイズ特有の技範囲の狭さですね...。補助技に関しては、他にこわいかおとかうそなきとかもありますので、必要に応じてといった感じです。
前作からは炎技技のニトロチャージ、ノーマル物理技のおんがえしとやつあたり、補助技でどくどくを覚えることができなくなっています。型によっては痛手ですね。

競合相手と差別点

ところでブースターと似たことができるポケモンはたくさんいますので、その比較のようなものをしていきます。競合相手と書きましたが、基本的に競合相手が強すぎます。これが不名誉な称号の所以です。とりあえず種族値だけ並べてみましょう。

ポケモン HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 合計 特性
ブースター 65 130 60 95 110 65 525 もらいび/こんじょう
ウインディ 90 110 80 100 80 95 555 いかく/もらいび/せいぎのこころ
エンテイ 115 115 85 90 75 100 580 プレッシャー/せいしんりょく
ヒヒダルマ 105 140 55 30 55 95 480 ちからずく/ダルマモード
バシャーモ 80 120 70 110 70 80 530 もうか/かそく
マルヤクデ 100 115 65 90 90 65 525 もらいび/しろいけむり/ほのおのからだ

改めてこう見ると競合相手が強すぎますね。場違い感が否めない。全員に勝てるのは可愛さだけでしょうか...。
と、これらを見て分かる通り、単純なほのおタイプ積みアタッカーや物理アタッカーなら、他のポケモンを選んだ方が良かったりします。強いて言うならSの遅さを活かした動きができるくらいです。

ちなみに、ちゃんと計算してみると、特殊方面の耐久指数は(この中では)マルヤクデ、エンテイに次いで3番目です。物理方面は最下位です。ダイジェットを積まれて抜くのが厳しい特殊型の相手を素早く倒したい、なんて時には十分に可能性があると思います。

型紹介

さて、では実際に何ができるのか?という話を雑にしていきます。とはいっても、具体的に仮想敵を設定してダメージ計算したものを列挙するつもりはないので悪しからず。
なお、本記事では私自身が運用したことがある型のみを載せていますので、ブースターに自信ニキの皆様、他の型も教えていただけると嬉しいです。加筆も考えています。

根性型

  • Aぶっぱ残りHS(H20振りかH132振りで猛毒ダメ最小)
  • どくどくだま

おそらくブースターというとこれ、と思う方も多いでしょう。実際『("なんとか")ブースターを使ってみた』系の動画で見るブースターは根性型かと思います。しかし、Hが低く足が遅いブースターを根性型で運用する場合、「毒毒になる前のターンの行動+毒ダメ+相手のダメージ」を耐えて反動がある技を打たなければいけないため、決して相性がいいとは言えないと思います。体力も十分で先制技とドレパンもあるローブシンのようにはいかないのですよ。つらい。

根性ブースターを動かす時は、体力をかさ増しできて技の反動をバフに変えられるダイマックスが前提となります。Sの遅さか耐久を何とかできれば結構な制圧力があります。

ブースターは自力でSを上げる手段がないので、Sの調整も重要になります。Sラインの雑な目安はこんな感じです。

実数値 努力値 調整先
66 最遅+20 トリル下無振りカバ抜き
85 補正なし無振り  
88 補正なし20 無振りガア抜き
96 補正なし44 無振りメタグロス抜き
96 補正なし84、補正あり20 無振りカプ・ブルル抜き
98 補正なし100、補正あり36 無振りヒードラン抜き
108 補正なし180、補正あり108 準速パッチルドン抜き
114 補正なし228、補正あり148 準速バンギ抜き
117 準速、補正あり172 最速パッチルドンと同速
120 無理 準速ガア抜き
121 補正あり196 準速ガア抜き抜き
125 補正あり228 最速バンギ抜き
128 最速  

チョッキ型

  • HD調整他AかC
  • チョッキ(チョッキ型なので)

抜群をとってこない特殊アタッカーと打ち合う型です。特殊アタッカーは物理耐久が低いことが多いので、特殊技を耐えて物理で殴れるブースターは、かなり有利に立ち回れます。マジカルフレイム採用でいろいろ誤魔化すこともできます。Hを振り切れば、イエッサンのワイドフォースを乱2程度、さらにAに少し振れば、眼鏡サザンドラの流星群を耐えて馬鹿力からの電光石火で落とせたりします。雑に強い型です。ちなみに眼鏡サザンドラについては、エンテイだと役割対象外、チョッキウインディだと流星群を耐えた上でじゃれつくで確1にできます。

イバン型

  • Aぶっぱ残りHS調整
  • イバンの実(それはそう)
  • こらえる(必須)

個人的にお気に入りの型です。ブースターは高火力を押し付けるのが強いので、行動保証があるこらえるイバンは優秀です。また、フレアドライブの反動でイバン圏内に入れて高火力技を連打したり、素が遅いゆえの穴を掘ると合わせたターン稼ぎも(理論上は)可能です。イバンの実が強いだけと言えばそれはそう。ちなみに天候ダメに弱いので注意です。

サポート型

  • HSベース残りBかD
  • 襷、残飯など

ブイズなのでそれなりのことはできます。願い事守るで粘りながら炎の渦で削る型です。ほんと一応できるってくらいです。種族統一にしか連れて行ったことないです。

余談1:まだ育成していない型

  • まねっこ型

    強そうだけど運用が分からない。

  • こだわりスカーフ

    奇襲はできそうだが感。ダイマックスとの相性も気になる。

  • こだわり鉢巻型

    簡単に止まりそう。

  • いのちのたま型

    HP削るのか?というお気持ち。

余談2:古の型

  • ニトロチャージ採用物理型

    なぜか没収されたニトロチャージを採用した型。Sを上げながら殴れるが、S65で上げてもなあというのが個人的な意見でしたが、根性型なら確かにあり。

  • ジメンZ型

    私も個人ブログの構築記事で知った型(『ブースター 構築 USUM』とかで調べると出てきます)。ブルルドヒドイデアゴハッサム、ブルルドランを1体で見れる超優秀な型。ちなみにUSUMでは穴を掘るを覚えられないので互換切りに怯えていました。

相性のいい味方

ありきたりなところをとりあえず挙げておきます。

  • ナットレイ

    ご存じナットスター。この場合ブースターはもらいびで確定。ハッサムカミツルギも悪くない。あとは炎格闘の物理アタッカーをケアできるとなおいい。

  • アシレーヌ

    相性補完的な意味でいい。軽率に雨を降らせちゃうことを除けばとても都合がいい。カプ・レヒレも悪くないが、根性型の場合は毒とアンチシナジー

おわりに

ソードシールドのシングルバトル環境におけるブースターについて簡単に纏めてみました。恐らく後でいくらかの加筆修正をすることになると思います。誰かの参考に、という思いも一応ありますが、何となく書き残しておこうという思いで書きました。面倒くさい計算を載せておけば私自身も後で見返すことになると思うのですが、なんせ面倒くさいので...。
今秋にBDSPが発売するとのことで今後の対戦環境がどうなるか分かりませんが、もうちょっとくらいは遊んでみようと思います。

それでは



校正の私「来月からダイマックスがなくなって伝説のポケモンが入ってくるんですが読む人いますかね?」

執筆ログ

    7/11:投稿